【相談支援事業所Faithful】

★一般相談支援事業

地域移行支援

【対象者】

・障がい者支援施設等に入所している方

・精神科病院に入院しているかた(半年以上の入院者を原則に市町村が必要と認める者)

【サービス内容】

住居の確保、その他の地域生活に移行するための相談や障がい福祉サービス事業所への同行支援等を行います。

地域定着支援

【対象者】

・住居において単身で生活する障がい者

・住居において同居する家族等が障がい、疾病等のため緊急時等の支援が見込まれない状況である障がい者

【サービス内容】

地域生活を継続していくための常時の連絡体制の確保による緊急時等の支援体制が必要と見込まれる者について、常時の連絡体制を確保し障がいの特性に起因して生じた緊急の事態等に緊急訪問や緊急対応等を行います。


★特定相談支援事業

計画相談

【対象者】

・障がい福祉サービスを申請した障がい者であって、市町村がサービス等利用計画案の提出を求めた者 

・地域相談支援を申請した障がい者であって市町村がサービス等利用計画案の提出を求めた者

【サービス内容】

計画相談支援には、「サービス利用支援」と「継続サービス利用支援」があります。 

サービス利用支援は、障がい者の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、サービス種類等を記載した「サービス等利用計画案」を作成し、支給決定の後に、サービス事業者等と連絡調整の上「サービス等利用計画」を作成します。 

継続サービス利用支援は、支給決定期間内の一定期間ごとに、サービス等利用計画が適切かどうかモニタリングを行い、「サービス等利用計画」の見直し等の支援をします。

★障がい児相談支援事業

【対象者】

障がい児通所支援を利用する全ての児童。(児童発達支援、放課後等デイサービス等)

【サービス内容】

障がい児相談支援には、「障がい児支援利用援助」と「継続障がい児支援利用援助」があります。

障がい児通所支援の利用申請手続きにおいて、児童の心身の状況や環境、児童または保護者の意向などを踏まえて「障がい児支援利用計画案」の作成を行い、支給決定の後に、サービス事業者等と連絡調整の上「障がい児支援利用計画」を作成します。 

継続障がい児支援利用援助は、支給決定期間内の一定期間ごとに、サービス等利用計画が適切かどうかモニタリングを行い、「障がい児支援利用計画」の見直し等の支援をします。

 


医療的ケア児等コーディネーターとしての活動

ご相談等、随時受け付けております。


各種お問合せ、ご相談はお電話又は公式LINEからでも受け付けております。

TEL : 0179-23-5970 

担当 : 中里まで